メタルクローバー(シャンパン)
¥1,980
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
サイズの解説はこちら
https://thebase.in/mag/michikake-base-ec/2020/09/13/095713
裏地の解説はこちら
https://thebase.in/mag/michikake-base-ec/2020/06/17/232534
使い捨ての不織布マスクは、みな同じようなものばかりでちょっと味気ない。
そこで織都桐生の老舗織物メーカーがファッション性をプラスした
洗って繰り返し使える布マスク「彩-AYA-」を作りました。
桐生織のジャガード生地は誰もが知る有名ブランドで採用されているもの。
「彩-AYA-」に使われている素材もその技術と経験をふんだんに取り入れ
開発されました。
シルエットはちょっと鼻高。
のっぺりしがちなマスク姿が少しでも立体的になるように試行錯誤して生まれたデザインです。
表地には抗菌加工を施した(もしくは抗菌加工された糸で織られた)生地を使用し、
裏地は紀州の備長炭を練り込んだ糸を使用しています。
生地づくりのプロ集団だからこそ、布マスクにここまでのデザイン性と
機能をつけることができました。
デザイン性
・桐生織(ジャガード織物)を全面的に使用
・かたちが崩れにくい立体縫製
・顔の輪郭にフィットしやすいタック
機能
・抗菌加工
・消臭機能
・マイナスイオン発生
・保湿性
・洗濯耐久性
マスクのお手入れ方法及び注意事項
・マスクのお手入れは中性洗剤を用い手で軽く押し洗いし、タオルで水分を取り、
形を整えて干してください。
・アイロンをかける場合は設定温度を中温以下にしてください。
・塩素系漂白剤は使用しないでください。
・ゴムひもはご自身の耳に合わせて長さを調整してください。
・このマスクは医療用ではありません。
・マスクの柄は一枚一枚異なりますのでご了承ください。
・お客様のご都合による返品・交換は受け付けておりません。
原材料
表地 ポリエステル 62% アセテート29% ナイロン9%
裏地 綿 70% シルク 25% レーヨン(備長炭繊維) 5%